
2021年3月11日正式オープン!
2011年3月11日の東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から、10年の月日が流れました。
私たちの経験や気付きを後世に残すために、この絵本を作りました。
絵本「きぼうのとり」について
「きぼうのとり」は東日本大震災・東京電力福島第一原発事故を風化させないために企画しました。2011年3月11日に起きてしまった震災と事故。被災した方だけでなく、体験しなかった方にも自然災害の恐ろしさと人間の過信で起こした事故の悲惨さを忘れないために10歳のお子さんでもわかっていただけるよう描きました。
尊い命を守るため、自分自身で何ができるのかを考えようと思っていただけましたか。いざというときは近所の人を助けたり、近所の人に助けられたりするかもしれません。日頃から地域の人たちとどのように接するか考えてみませんか。
災害はいつやってくるかわかりません。「住み慣れた街で、家族や友人、知人と安心して暮らし続けたい」。そんな願いをかなえるため、話し合う機会を持ちましょう。そんな団らんをつくることがあなたとあなたの大切な人の命を守る第一歩です。
きぼうのとり応援メッセージ
作家紹介
「きぼうのとり」は多くの企業・団体の皆様から
ご賛同をいただきました。
- 佐洋運輸
- こくみん共済 coop
- ヨークベニマル
- 福島県
- ニラク
- リオン・ドール コーポレーション
- ラジオ福島
- 民報印刷
- 日本たばこ産業
- 富士通
- クリフ
- 日和田ショッピングモール フェスタ
- 三和シヤッター工業
- ふたば
- 東北労働金庫 福島県本部
- 大関警備
- フクショク
- ネッツトヨタ郡山
- 福島県生コンクリート工業組合
- 福島県福祉サービス振興会
- 福島信陵ライオンズクラブ
- 福島北ロータリークラブ
- 福島県中小企業診断協会
- 福島卸商団地協同組合
- 福島県トラック協会
- 福島県造園建設業協会
- JAグループ福島
- JA福島中央会
- JA福島厚生連
- JA全農福島
- JA共済連福島
- JAバンク福島
- JAふくしま未来
- JA福島さくら
- JA夢みなみ
- JA東西しらかわ
- JA会津よつば
- ヒューマンサポート
- ビー・トラスト不動産販売
- マルイチグループ
- 郡山自動車学校
- 増子建築工業
- 福島県労働福祉協議会
- 福島県フロン回収事業協会
- 福島県電設業協会
- 日産プリンス福島販売
- エスケーコーポレーション
- 朝日システム
- SASYU
- コペルプラス福島方木田教室
- 渡辺土木
- 東北リサイクル
- NCV
- マコトーマス
- 丸藤ガラス
- すずきクリニック(福島市)
- 堀切眼科
- たに内科糖尿病内科クリニック
- この花内科クリニック
- ナプロアース
- 明治安田生命保険
- 太平ビルサービス
- ニノテック
- 帝京安積高等学校
- ベスト学院
- 大槻電気通信
- バースランド
- 郡山駅西口再開発
- MIDORI
- 郡山銘菓庵 大黒屋
- 三善自動車工業
- デンヤ・クリエイティブ・ワークス
- エイブル
- 会津土建
- シグマ
- グリーセス
- GLホーム
- (順不同)